[H28年基準] 平成28年省エネ基準の概要

[改正]平成28年基準では、住宅の省エネルギー性能の評価については、下記の基準が用いられます。


  1. 住宅の窓や外壁などの外皮性能を評価する基準
     外皮平均熱貫流率(UA値)の基準値[W/m]     
     冷房期の平均日射熱取得率(ηAC値)
  2. 設備機器等の一次エネルギー消費量を評価する基準
     一次エネルギー消費量     

基準値と地域区分

地域区分 1 2 3 4 5 6 7 8
 基準UA値 0.46 0.46 0.56 0.75 0.87 0.87 0.87
 基準ηAC値 3.0 2.8 2.7 6.7

※3.2→6.7に改定

地域区分

次世代省エネルギー基準地域区分図

平成28年省エネ基準の地域区分は、令和元年11月16日に改正されています。
詳細は、国土交通省の資料をご確認ください。

https://www.mlit.go.jp/common/001500182.pdf