[室温検証] EnergyPlusモード 床下エアコン編

ホームズ君「省エネ診断エキスパート」パッシブ設計オプション (以下「パッシブ設計」とする)は、動的熱負荷計算による室温計算が可能です。時々刻々と変化する気象条件(外気温や日射量など)や周辺環境による日影の影響を考慮した計算を行う画期的なソフトウェアです。開発にあたっては、シミュレーション結果と実際の室温の実測データの比較を行い、計算された室温の確からしさの検証・フィードバックを行っています。

計算エンジンとしてEnergyPlusを追加搭載するに当たり、EnergyPlus使用モードおよびEESLISM使用モードの両方で、実測とシミュレーションの結果を比較・検討しました。

『床下エアコン編』は床下エアコンを設置した住宅においての室温の実測とシミュレーション値の比較に関するレポートです。

室温の実測と比較検証の方法

実測データvs室温シミュレーション

結果

  • 居住者が不在時の住宅において、床下エアコン稼働時の室温を実測した。ホームズ君のパッシブ設計オプションで計算条件を揃えてシミュレーションを行い、その結果を実測結果と比較した。EESLISM使用モードおよびEnergyPlus使用モードの両方で実測との比較を行った。。

  • 今回計測した物件では、床下空間は基礎梁の影響によりエアコンの温風が行きわたらず温度ムラが大きくなり、実測した温度も場所によって違いがあった。シミュレーションでは床下空間を均一に温める想定での計算を行うため、床下空間全体を1つの空間とした場合に、実測と計算結果の差異が大きかった。床下空間を実情に合わせて3つの区画に分割し、それぞれに合わせた温度設定でシミュレーションを行ったところ、実測に整合する結果が得られた。

  • 床下エアコン停止時には実測に比べシミュレーション結果の方が室温が下がりやすい結果となった。床下の温度ムラや基礎梁等による蓄熱が関連していると考えられる。

  • 本物件では開口部に遮蔽物を設定している。この場合、EESLISM使用モードにおいては、遮蔽物が吸収した日射熱がすべて室内に取り込まれるという計算モデルとなっているため、日中の日が当たる時間帯で計算結果の室温が実測室温よりも高くなる結果となった。

レポート

下記の画像をクリックしていただくと、PDFファイルが開きます。

床下エアコン(EnergyPlus)編

関連製品

住宅性能診断士ホームズ君 省エネ診断エキスパート

平成28年省エネ基準に基づく住宅の省エネ性能(UA値、ηAC値、一次エネルギー消費量計算)の計算・評価が行えるソフトです。CADから外皮等面積を自動計算するのでプラン変更にも瞬時に適応。建築物省エネ法・省エネ性能説明義務制度に対応。

詳しくはこちら
パッシブ設計オプション(ホームズ君「省エネ診断エキスパート」オプション)

パッシブ設計オプション

気候や敷地条件をもとに太陽の光や熱、風などを考慮したパッシブ設計および室温・動的熱負荷計算、発電量や光熱費の計算が行えます。日影や日射熱、室温など、建築物省エネ法では考慮できない、実状を反映したシミュレーションが可能です。

詳しくはこちら