[長期優良住宅] 長期優良住宅のメリット
本ページは、各補助金・減税等の情報に基づき内容を要約して掲載しています。
地域型住宅グリーン化事業(補助金最大140万円)
地域型住宅グリーン化事業は、地域の中小工務店等が整備する木造の長期優良住宅について、補助金を受けることができるものです。
詳しくはこちらをご覧ください。
住宅ローン減税(控除率最大0.7%)
令和4年度税制改正により、原則として2024年1月以降に建築確認を受けて新築された住宅は、省エネ基準に適合することが住宅ローン減税の必須要件となりました。長期優良住宅は省エネ基準を満たすため、住宅ローン減税を受けることができます。長期優良住宅の場合、最大控除額は13年間で455万円となります。
なお、平成21年度税制改正においては、過去最大規模(長期優良住宅は最大控除額600万円)の住宅ローン減税が行われていました。
詳しくはこちらをご覧ください。
その他の税制優遇
長期優良住宅を取得することで、以下の税に対する優遇(控除・軽減)が行われます。
- 所得税の特別控除(長期優良住宅の新築等をした場合の所得税額の特別控除)
- 登録免許税
- 不動産取得税
- 固定資産税
【フラット35】S(住宅ローン金利優遇)
【フラット35】S(優良住宅取得支援制度)とは、【フラット35】申込者が、省エネルギー性、耐震などの要件を満たす住宅を取得する際に、【フラット35】の借入金利の優遇を受けられる制度です。
地震保険料の割引
長期優良住宅では、認定基準に定める耐震性が求められます。所定の確認資料を提出することで、住宅の耐震性に応じた地震保険料の割引を受けることが可能です。
割引制度 | 割引の説明 | 保険料の割引率 |
---|---|---|
耐震等級 割引 |
対象物件が、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に規定する日本住宅性能表示基準に定められた耐震等級 (構造躯体の倒壊等防止) または国土交通省の定める「耐震診断による耐震等級 (構造躯体の倒壊等防止) の評価指針」に定められた耐震等級を有している場合 | 耐震等級3:50% 耐震等級2:30% 耐震等級1:10% |
免震建築物割引 | 対象物件が、「住宅の品質確保の促進等に関する法律」に基づく「免震建築物」である場合 | 50% |
子育てエコホーム支援事業(補助金最大100万円)
子育てエコホーム支援事業とは、子育て世帯または若者夫婦世帯が、高い省エネ性能を有する新築住宅の取得を行う場合、1戸あたり最大100万円を補助するものです。
令和5年度の「こどもエコすまい支援事業」の後継として令和6年度に募集が始まりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
長期優良住宅化リフォーム推進事業
長期優良住宅化リフォーム推進事業とは、良質な住宅ストックの形成や、子育てしやすい生活環境の整備等を図るため、既存住宅の長寿命化や省エネ化等に資する性能向上リフォームや子育て世帯向け改修に対する支援を行うものです。
詳しくはこちらをご覧ください。